-
-
折り合いをつけていく②
2021/2/11
恐らく私はこの先もDBSを進んでする気にはなれない。 ただ、するしかないのかな…今よりも生活の質が上がるのなら… と言う気持ちでDBSをすることにはなると思う。 皆んなそうだと思う。 DBSをすると決 ...
-
-
折り合いをつけていく
2021/2/9
やっぱり、どうしても進行する病気だから 「笑っていよう」「楽しいことをしよう」と思っていても現実を突きつけられることもある。 それは私だけでなく、みんな同じで闘っている。 毎日毎日闘っても終わりはなく ...
-
-
オフとトイレとパーキンソン病②
2021/2/7
我が家のトイレは対面式。 そのため便器に座るには180度回転しなければいけない。 でもその前にまずはスリッパ!! 固縮してつま先がピンとなっている足でスリッパを履くのはかなり大変。 スリッパを蹴飛ばし ...
-
-
オフとトイレとパーキンソン病①
2021/2/5
やっぱりオフになるとトイレに行くのが億劫になる😨 パーキンソン病の人の多くがそう感じたことあるんじゃないかな。 横になってたら起き上がることからスタート。 右から?左から?どっちを向く ...
-
-
2021年
2021/1/3
明けましておめでとうございます🌅 2021年がスタートし3日、年末から体調が良くなく地を這っていました。 でも「地を這う」ことで地=原点に戻る(見る)ことができました。 ...
-
-
オフとコロナ
2020/12/26
外出先でオフになった時、しばらくゆっくりできるところはないか探す。 ちょっとしたベンチで良いけど、コロナの影響からかベンチの数がすっかり減ってしまった。 私は診察の帰りオフが来てしまって ...
-
-
目標の立て方を変える
2020/12/23
私はパーキンソン病の症状が進んでいる方だけど、好きなことをしている時は病気であることを意識していないことがある。 歌うのが好きでリモートコーラス クローバーを作ったけど、目 ...
-
-
最高瞬間出席率
2020/12/20
昨日、2020年 「締めのzoom会」が無事終わりました。 タイトル通り、最高瞬間出席率(瞬間ではないけど)が22名‼️ 最初は片手くらいの人数から始まったz ...
-
-
想い
2020/12/14
パーキンソン病になって多くの人との出会いがあった。 彼女もその1人。 ソプラノの歌い手、木田記美代さん。 出会った頃から同病とは思えない程の綺麗で響く声。(パーキンソン病は小声で聞き取りにくくなります ...
-
-
イコールではない
2020/12/12
便りがないのは元気な証拠。 と言うのを聞いたことがあって、その時は「なるほどー」と思った。 でも、パーキンソン病になって簡単にその考えは崩れ去った💦 どんどん進行しちゃうから、便りがな ...